2023-03-26 22:36:35_フレデリック・ワイズマン『コメディ・フランセーズ 演じられた愛』など

Diary

  • フレデリック・ワイズマンの『コメディ・フランセーズ 演じられた愛』を25分くらい見た。
    • 冒頭、屋外の風景。やがてカメラは屋内へ移る。胸像を捉えた固定ショットが2、3秒のリズムで何枚も切り替わっていく。音楽的な編集。カットが変わるごとに胸像も変わる。変わっていくうちに、まるで無機物にこちらを見られているような嫌な感覚が醸成される。この一連の流れはいつもの通りで(『ナショナル・ギャラリー』とか)、あーワイズマンの映画が始まったと感じられる。
    • そこから、演劇の舞台上にある胸像にカットが移り、そこに何やら俳優?たちが勢ぞろいし、順番に何かセリフのようなものを口にする。
  • 本作はフランスの国立劇団「コメディ・フランセーズ」を被写体に選んだ、フレデリック・ワイズマンの90年代の作品だ。
    • 演劇の練習風景。演技中の俳優たちにクローズアップするカメラ。俳優たちはどれも演技をしているし、カメラはその顔に寄っているので、一見フィクションの画面のようにも見える。というか、劇映画とドキュメンタリー映画を区別するものは、少なくともその瞬間、その画面には存在していない。
    • 途中で監督?の声がかかって演技が中断され、コメントがいくつかとび、また演技が再開される。演技が中断するとカメラが引くところなども含め、いかにもメタフィクションの一場面といった感じの始まり方だった。劇団のドキュメンタリーなので、自然とメタフィクションのようになってしまう。
    • そこからいつもの通り、組織の雑務をこなすスタッフワークにカメラは移っていく。掃除機をかけるスタッフ。電話をとり「コメディ・フランセーズ」と答える女性。縫製を担当するスタッフたち。小道具、大道具係。
  • 最近なんとか我慢をして『ブラック・フォン』を見ていたのがウソのように時間が過ぎていった。
  • 知人に薦められた『インディアナ州モロンヴィア』が見たいが、見る方法がどうもない。